iPhoneお役立ち情報
マメ知識
appleの厳しいコストカット
[2016.09.04] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
こんにちは~。
JR川崎駅の東口にあります、iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)の修理と買取の専門店のスマホスピタル川崎店でございます。アゼリア地下街39番出口をでて徒歩30秒程になります。
先日はお店の定休日を頂いてしまって申し訳ございませんでした。本日からは通常営業となりますので、皆様どうぞよろしくお願いします。
いよいよiPhone(アイフォン)7の発表が間近に迫ってまいりましたが、appleの方ではあまり良くないニュースも出てきてしまっているようです。
ここ最近、アップルがサプライヤーに対して厳しいコストカットの要求をいているというニュースが話題になりましたが、やはりその背景にはiPhone(アイフォン)の売れ行きの減少などが関係しているようです。
現在、iPhoneのカメラ・モジュールはLargan、ODM、生産はFoxconnやPegatronといったサプライヤーが手がけていますが、そのサプライヤー同士を競合させ、値段を下げさせて、応じられないようならより安価なサプライヤーに変更する、という圧力をかけているため、サプライヤー側もアップルからの離脱を考えている所も少なくないようです。
iPhone(アイフォン)7のパーツ発注量も前年から30%減少する上、納入単価も20%下げる、というかなり無茶な要求をしている、と米メディア、「ウォールストリートジャーナル」も伝えています。
日本にとっても価格面で中国や台湾に対抗する事は難しいため、苦戦を強いられています。現在中国でのiPhone(アイフォン)の価格はiPhone6sの16ギガバイトで4,288元(約64,200円)と、かなりの安価で売られていて、これは現在、最もiPhone(アイホン)の価格が安いとされてきたアメリカよりも更に安い値段となっています。
appleはこれらの件に関しては何も声明を出してはいませんが、9月7日のイベントでは果たして言及されるのでしょうか?
スマホスピタル川崎店
044-233-5543