iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの修理方法
[2016.07.02] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
「落としてしまってディスプレイが割れてしまった」
「操作できなくなってしまった。」
などスマートフォンを使用していたらこういったトラブルはたびたび起こります。
ほとんどの人が購入したお店やキャリアショップへ持って行き、修理してもらう人がほとんどでしょう。
しかしiPhoneの場合は壊れてしまったら修理が少し複雑になります。
修理を依頼する方法は3つあります。
1つ目はアップルストアまたはアップル配送修理を利用する方法です。
直接修理の依頼をするので、最短で修理をしてもらうことが可能です。
2つ目はアップル正規サービスプロバイダーを利用することです。
これは契約しているキャリアショップを利用するのですが、アップルストアに直接修理を依頼した場合にくらべると修理期間が長くなる場合があります。
ですからお急ぎの場合は、直接アップルに修理の依頼をするとよいでしょう。
3つ目は上記以外の修理サービスを利用する方法です。
修理コストを少しでも抑えたい人や早く修理をして欲しいという人におすすめのサービスです。
自分に一番合った方法を見つけ、保証期間の期限もありますので早めに修理を依頼しましょう。