iPhoneお役立ち情報
マメ知識
スマホを選ぶポイント(1)
[2016.06.22] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
スマホを選ぶうえで重要なポイントとなるものが主に3つあります。
1つ目はバッテリーの長さです。
Wi-Fi接続やGPSでの位置情報の取得、アプリの使用などによってバッテリーはあっという間になくなってしまいます。
充電器のない状態で気軽にスマホを使用できないのは大変不便です。
もし間違って知らない土地に行ってしまったとき、バッテリーの持ちが悪ければ、スマホのGPS機能を使って帰ることもできません。
2つ目は保存する容量です。
スマホのメモリの搭載量には0.5GB、1GB、2GB、3GBの種類があります。
メモリは動作の速さに影響し、3GBが最もスムーズに動かせます。
3つ目は付属機能の確認です。
まずはメールです。
携帯電話の基本機能の1つですが、この機能が付属していないこともあるので注意が必要です。
また、カメラ機能です。
できるだけ高精度で、画素数の高いカメラがついていた方が良いです。
そして、ブラウザです。
iPhoneであればサファリ、AndroidならばGoogleCromeなどが搭載してあり、スマホ対応のネットサーフィンができます。