iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhone(アイフォン)便利な裏技!!!
[2016.04.18] スマホスピタル川崎
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!!!!
今日は午前中は晴れていたのにいきなり雲がでてきて変な天気ですね、、、
夕方くらいからまた雨が降ってきそうなのでくれぐれもお手持ちのiPhone(アイフォン)は濡らさないようにしてくださいね☆
今日も元気に営業しています!!!
川崎駅すぐ側のiPhone(アイフォン)修理ショップ、
スマホスピタル川崎店でございます!!!
今日は週明け月曜日、みなさんまた気を引き締めて一週間頑張りましょう!!!
ちなみに、スマホスピタル川崎店は無休(お盆や正月などを除く)で営業しておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
せて、今日はちょっとしたiPhone(アイフォン)の裏技をご紹介したいと思います!!!!
iPhone(アイフォン)を長く使っていると容量がどんどん埋まってきてしまいますよね?
PCでバックアップをしっかり取っていればそんな事もなくなるんですが今回はその空き容量を劇的にしかも簡単に増やす裏技をご紹介したいと思います!!!
しかも空き容量の増やし方も簡単なので誰でも簡単に出来ちゃいます!
では、そのやり方についてご説明させていただきます!
① 「設定」→「一般」→「ストレージとiCloudの使用状況」と進みまして、現在の空き容量をまず確認しましょう!
②「ITunes Store」を起動、その後映画検索します! (自分のiPhone(アイフォン)の空き容量よりもHDレンタルのファイルが大きい事を確認するのを忘れずに! 空き容量が十分にあるとこの方法が使えません!)
③「レンタル」をタップ→「設定」をタップします!
手順としましてはこれで完了です!
④もう一度「ストレージとiCloud」の使用状況で空き容量を確認しましょう! なんとこれで空き容量が増えます!笑
手順としましてはこれだけの誰でもできる作業です☆
この裏技の凄いところは同じ手順を繰り返せばその分空き容量が増えると言う所です!!!!
iPhone(アイフォン)の空き容量が増える理由は、iPhone(アイフォン)の様々なアプリ、例えばSafariやFacebookその他SNSなどに溜まっていたキャッシュなどの不要なファイルが自動的に削除されるために、空き容量増える形になります!
この、不要なファイルが削除されている間は、不要ファイル削除中のアプリのアイコンマークが薄くなり「消去中」と表示されますが、アプリ内のデータが消えてしまとかではないのでご安心ください!
iPhone(アイフォン)の空き容量が足りずにお困りの方は、是非一度お試しくだい☆
それでは今日も皆様のご来店をお待ちしております!!
スマホスピタル川崎店
044-233-5543